皆さんは年に一度は必ず健康診断を受けていますか?
若いから大丈夫だとか、私は平気だよとか、めんどくさいから、なんてことを理由に受けられていない方はいらっしゃいますか?
私はしっかり受診しています。そこでよく健康づくりのための資料をいただいておりますので、是非とも参考にしてください。
ここでは生活習慣病についてご説明いたします。
生活習慣病予防の食生活
1日3食バランスある食事をとる
主食、主菜、副菜です。
主食・・・ご飯、パン、麺類等のエネルギー源
主菜・・・魚、肉、豆類等のタンパク質
副菜・・・野菜、海藻、キノコ類のビタミン源
食べ過ぎないで腹八分目にする
時間をかけて、ゆっくり食べましょう。噛む回数を増やしましょう。
動物性脂肪をとりすぎない
バター、ラードより、サラダ油、オリーブオイルをとる。
動物性の肉より、魚、大豆製品を多めにとる。
野菜を多くとる
緑黄色野菜・・・にんじん、トマト、ほうれん草、ピーマン
淡色野菜・・・きゅうり、白菜、玉ねぎ、レタス
食物繊維は十分にとる
海藻、根菜類、キノコ類、豆類
塩分はとりすぎない
塩の代わりに柑橘類やお酢を利用する。
カルシウムを意識してとる
牛乳、チーズ、ヨーグルト、ししゃも、桜えび、豆腐、納豆、小松菜、大根の葉、切干大根、ひじき
就寝直前の夜食はとらない
就寝中は栄養の吸収が高くなるため、肥満をまねきやすい。
生活習慣病予防の日常生活
運動不足は、ウォーキングで解消
運動が苦手な人は、手軽にできるウォーキングを始めましょう。適度な運動は血圧を下げ、肥満解消、糖尿病の改善につながります。
効果的な方法
- やや速足で、歩幅を広く
- 会話できる程度の速さ
- できれば1日20分以上
- 週3回程度行う
適正飲酒と禁煙のすすめ
アルコールの過剰摂取は血圧を高め、エネルギー過多による肥満や、脂肪肝、糖尿病、胃潰瘍の原因になります。
喫煙による健康への影響は、喉頭がん、肺がん、食道がんをはじめ全身に及びます。健康的な生活を送るために、できるだけ禁煙にチャレンジしましょう。
ストレス・疲れを上手に解消
過剰なストレスは、血管を収縮させるため血圧が上昇します。一番リラックスできる方法で、1日の疲れを解消しましょう。
定期的に健診を受けよう
長年の生活の過ごし方が生活習慣病に反映します。定期的に健診を受け、日頃の健康状態をチェックしましょう。
コメント